資料室

文明、歴史、神話について。
事実、憶測、考察などなど。

  • WUNDERKAMMER 別室
  • 文明
  • 神話

その他

般若湯

2018.07.01 14:37

仏教系のお酒の隠語本来僧侶は飲酒は禁じられていたため、このような間接的な言い方になった。この般若とは「心理に至る知恵」の事である。そして中国発祥の言葉であり、中国語で「湯」とは「スープ」の事とされており、般若湯とは「心理に至る知恵を得るための助けになるスープ(煎じ薬)」となる。傍...

チャンスの女神は前髪しかない

2018.06.26 01:16

発端はレオナルド・ダ・ヴィンチの言葉・ローマ神話の「運命、幸運の女神」フォルトゥナ(Fortuna)とギリシア神話の「運、繁栄、財産」を司るテュケー(Tyche)は同一視され、まとめて「幸運の女神」となる。次にギリシャ神話のカイロス。カイロスは「チャンス、時間」を司る神であり、ま...

資料室

文明、歴史、神話について。 事実、憶測、考察などなど。

検索

記事一覧

Page Top

Copyright © 2025 資料室.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう